• ホーム
  • ドラム
  • スクール運営
  • スクール
  • 雑記
  • 仕事
はむのスキマ
スクール

習い事の休会理由はどうしたらいいの?

2022年8月27日 はむ
はむのスキマ
ドラム

ドラムレッスンを受ける最大のメリット

2022年8月21日 はむ
はむのスキマ
ドラム

プロも使ってる!初心者にもおすすめドラム練習パッド

2022年8月14日 はむ
はむのスキマ
生活、暮らし

生活水準を見直したら年間50万浮いた話

2022年8月8日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール運営

「手取りで15万」がフリーランスでギリギリやってけるライン

2022年5月18日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール

レッスンで録音、録画してもらう?もらわない?

2022年5月17日 hamunosukima
はむのスキマ
ドラム

【ドラム】「叩ける速さを上げる」と「貯金」は似てる話

2022年5月11日 hamunosukima
はむのスキマ
仕事

「友達だから安くして!」で失うもの

2022年5月4日 hamunosukima
はむのスキマ
仕事

フリーランスになって1年経ってわかった事

2022年5月2日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール

音楽講師たるもの、流行りの曲も知ろう

2020年6月11日 hamunosukima
はむのスキマ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 17
ドラム

ドラムレッスンを受ける最大のメリット

2022年8月21日 はむ
はむのスキマ
ドラム

プロも使ってる!初心者にもおすすめドラム練習パッド

2022年8月14日 はむ
はむのスキマ
スクール

レッスンで録音、録画してもらう?もらわない?

2022年5月17日 hamunosukima
はむのスキマ
ドラム

【ドラム】「叩ける速さを上げる」と「貯金」は似てる話

2022年5月11日 hamunosukima
はむのスキマ
ドラム

ドラマーって結婚指輪邪魔じゃないの?

2020年3月25日 hamunosukima
はむのスキマ
ドラム

チェンジアップ練習のコツ

2020年1月27日 hamunosukima
はむのスキマ
ドラム

「練習したくないけど、すぐ上達もしたい?」まあ無理かな・・・

2019年12月18日 hamunosukima
はむのスキマ
ドラム

シンバル系の汚れ、くすみは「楽器の歴史」と思おう

2019年12月9日 hamunosukima
はむのスキマ
ドラム

出来ないパターンは「すぐ諦めない」ように

2019年11月25日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール

レッスン時間、「30分」「1時間」オススメはどっち?

2019年11月18日 hamunosukima
はむのスキマ
next
スクール運営

「手取りで15万」がフリーランスでギリギリやってけるライン

2022年5月18日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール運営

子供の生徒は「譜面読めてない前提」で教えよう

2020年1月9日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール運営

基礎練習だけの間延びしたレッスンにしない

2019年12月19日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール運営

子供の生徒の小ネタや話にはちょっと付き合おう

2019年12月3日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール運営

レッスンをすっぽかされたら?

2019年10月28日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール運営

講師は自分の口臭、体臭に気を配ろう

2019年10月24日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール運営

人が離れていく先生の特徴

2019年10月7日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール運営

ドラムの発表会をするのに必要な費用について考えてみた

2019年9月3日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール運営

生徒を成長させるのに大切な「ちょっとのムチャ振り」

2019年8月21日 hamunosukima
はむのスキマ
スクール運営

講師は教え方を変える勇気を持とう

2019年8月6日 hamunosukima
はむのスキマ
next
スクール運営

「手取りで15万」がフリーランスでギリギリやってけるライン

2022年5月18日 hamunosukima
はむのスキマ
仕事

「友達だから安くして!」で失うもの

2022年5月4日 hamunosukima
はむのスキマ
仕事

フリーランスになって1年経ってわかった事

2022年5月2日 hamunosukima
はむのスキマ
ドラム講師
はむ
講師業とアルバイトで生計を立てていたが、 講師業が軌道に乗りフリーランスに。自由な時間でブログ執筆中。

最近の投稿

  • 習い事の休会理由はどうしたらいいの?
  • ドラムレッスンを受ける最大のメリット
  • プロも使ってる!初心者にもおすすめドラム練習パッド
  • 生活水準を見直したら年間50万浮いた話
  • 「手取りで15万」がフリーランスでギリギリやってけるライン
  • スクール
  • スクール運営
  • ドラム
  • ライブ
  • 仕事
  • 生活、暮らし
  • 雑記
  • 音楽
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Archives

  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Categories

  • スクール
  • スクール運営
  • ドラム
  • ライブ
  • 仕事
  • 生活、暮らし
  • 雑記
  • 音楽
2018–2023  はむのスキマ